ランチ会への誘い
新鮮な食材、腕の良い調理人の美味しい料理で食事を楽しむのはみんなが望んでいます。長く人から親しまれている老舗の料理屋さんの心地よさ、ワイワイと居酒屋で気勢を上げることもよし、気楽な仲間と集い食べ楽しむのもまたよし。食事は、居心地の良いひとときの演出役。
会話も弾み、食が進むためには、こころ向きも求められることでしょう。
決して高価な材料や優れた器に恵まれなくても、心が包まれること。食事は人と人を結び付けてくれる、古今東西ゆるぎない素材です。
みんなで手造りの物を持ちより楽しむのも一つの手、また、ささやかなひとつの料理をみんなで、和気あいあいと拵えるのもまた、人と人をつないでくれる。一つの料理のなかに、こころがあり、世界の文化が横切りもする。食事こそ人を和ませる妙薬です。ちょっとした一工夫が味を添えます。
そのような機会、居心地談義に花を咲かせながら、作れたら楽しい。
穏やかな気候の時期に、波動の良い、静かで落ち着いた場所で、ゆったりとした時間を持ちながら、ランチをともにしましょう。
自分にまとわりついているさまざまのものに目をやらず、こだわらず、日常のわずらわしい立場にもこだわらず、居心地良い仲間と、居心地の会話を楽しめたらどんなに素敵でしょう。その夢の実現に向かってささやかな機会を試みます。当然、居心地がまな板にのります。
それは研究所本棟の離れ「桜樹庵」を中心に行われます。「桜樹庵」では奇跡的に住宅街に残った樹齢80年になろうとする一本の桜の大樹がわたしたちを見守り、宇宙のエネルギーと大地のエネルギーの精気を醸し出しています。豊な土壌のお陰で、樹周囲は人の丈ほどにまでなっています。縁側に花びらが雪のように舞い、春の盛りは濃い緑の葉におおわれ、秋に紅葉をもたらします。季節の移り変わりをも感じながら、小さな時空間を味わいたいと思います。
自由参加。前々日までに予約が必要。年に、春、夏の2回の開催予定 不定期。
*4/2(土) 10:30~14:00 自由解散 予定